(*´∀`)つt日----はなしのさかなやとりび屋-----2009/01/14-
とりび屋宅配便@銭の皿______________第072皿(* ̄0 ̄*)/口
特定電子メール法に基づく発行者情報 http://www.shorttext.com/2fioh40
不景気に、、、なると増えてく悪徳業者、、、(あとがきへ)
*前口上*
このメルマガは代理登録は一切しません。
無料レポ(再配布権付限定)無条件で(時々)差し上げます。
アフィリも時々かまします。
稼いでる方々のお説ものっけます。
ちっとは「足しになる」かもな「情報」もごしょーかい♪
*前置き*
じわり、、、、じわり、、、、、、と読者さんが増えてます♪
感謝m(__)m
てなわけで、ご協力お願い♪
このランキング
(いっちょご協力よろしく♪)
【http://meloh.net/e/kfrwn.html】
ついでにブログランキングも(これもお願い♪)
http://click.1exile.com/be85/blogrank.html
ネットショップもよろしくw(覗き見歓迎)
とりび屋の電脳小道具館~再販権付のソフト、e-book売らせていただきます~
http://toribiya.free.makeshop.jp
ムカッと来た方、、、すいません、ご自身で解除願います
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000140162.htm
melma! http://www.melma.com/backnumber_122349/
Yahoo http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/12627/p/1/
無料レポ(再配布権付限定)無条件進呈なんとか続行中
そして、
http://www.emailmarketingacademy.com/
(アフィリリンクじゃないっすよ)
こっからだせるネタ小出しにしてます。
銭出さずに済むでしょ?ご存知の事は復習として、知らない事は儲けモノw
という感覚で、このネタのときはお読みくだされm(__)m
で、ご存知の人はご存知のこれ
http://www.viralarticle.com/
いろんなお方が、どーぞご自由に使って頂戴wって記事たくさん掲載してます。
(ちなみに最近、私も1つだけネタ出稿しました)
無編集&無修正が条件ですが、、、、、
このあたりのネタを日替わり定食のごとく使いつつ、
差し上げられるもんがあれば勿論無条件でw(ちゃんとありますから)
今回はここから
http://www.emailmarketingacademy.com/
(アフィリリンクじゃないっすよ)
(ここから)
今日のお題は、“マイナスイオンはOK,マイナス思考はNO!”です。
竹炭は、マイナスイオンを発生させるだけではなく、
湿度の調整もしてくれるらしいですね。
頭をクリアーにする為に役立つし、
あまりお金もかからないのでお薦めです。
さて、オンラインでもオフラインでも直感的にそこがグッドな場なのか
バッドな場なのか体で感じられる人いますか?
ビジネスをやって行く上でこの磁場に対する意識が重要だと想います。
お客様の前で部下を怒鳴りつけているファミレスの料理の味は?
良い訳ないですね。
スタッフが不平不満を公然と口にしているお寿司屋さんの味は?
良い訳ないですね。
しかし、人間はこういうマイナスの場を簡単に作ってしまうのです。
なぜ?
世の中にはあるものではなくないものを数える人が圧倒的に多いからです。
彼らが創り出す磁場は、マイナスイオンのようにスカッとせずに
酸化した血液のようにドロドロしています。
本人は気付かずにどんどん酸化が進みます。そして、人が離れて行きます。
あなたのビジネスを行っているサイトはいかがでしょうか?
インタネット上にもこのような磁場があるとわたしは信じています。
プロはお客様をもてなすのが仕事です。
自分自身がお客さんになってしまい見えないものを数え出せば
お客様に快適な気分を味わっていただくことができなくなりますね。
この快適な磁場も立派なUSPだと想います。
プラス思考で行こうと言っているうちはまだプラス思考ではないんですね。
本当は暇な人が“忙しい”と言っているのと同じなんです。
常にあるものだけに注視して前へ驀進して行くことが大切です。
凛として爽やかに行きたいですね。
ありがとうございました。
(ここまで)
お客さんの目線は必要、、、でも、お客になっちゃいけないってこと
、、、、、、、でしょうか、、、、、
ありがと~ございましたm(__)m
(おまけ)
ストリーミングビデオシリーズ第五弾アップしました。
最新版はアフィリの特典に使ってる方もいまっす。
これから順番に増やしていきます。
欲しい人はここからどうぞ
スーパーアフィリエイター5つの魔術 Volume5
最短であなたに成功をもたらす5つのヒント Volume5
(2本セットで再配布権付でございます。どーぞ持ってってちょーだい)
http://www.megaupload.com/?d=MC7DEN2U
落とすの面倒がって放置してる方、削除したあとで
「よこせ」とかゆわないでね♪
ブログやメルマガにも使える記事を提供してくれるASPがあります。
コピペだけでこんなブログが作れるので楽♪
だい・えっ・とお~♪byはなしのさかなや とりび屋
http://dietplan.toribiya007.blog.zmapple.com/
詳細はこのレポートに
http://www.megaupload.com/jp/?d=911L556S
再配布権つき&代理登録はなしでございます。
もひとつおまけだい!!
http://www.megaupload.com/jp/?d=QUQ0HSFJ
再配布権つきのトラックバックソフトですよんw
どーぞ活用してくだされ。
ダウンロード方法
画面上部右側に指定認証コード(半角大文字3つ)入れてdownloadをクリック
画面中央右側にFree downloadとでたらそこをクリック
フォルダ指定してOKをクリックするとダウンロードが始まります。
(重たいんで時間かかりますよ。イラつかずに待ちましょう)
タダで情報商材が読める方法があります。
期待を持てた方だけどーぞ♪
http://click.1exile.com/be85/monitor.html
ちょっと気になる無料レポ(再配布権付限定)あるからおせーて、という方。
くれ!という方、リクエストお待ちしてます。
複数の収入源を作る小道具差し上げましょう。
http://www.melma.com/backnumber_119210/
(* ̄0 ̄*)/口-----------------------------
こっちもひーきにしてよ~~~~
とりび屋宅配便@おすすめの一皿(雑学ネタ)
http://www.mag2.com/m/0000150610.htm
http://www.melma.com/backnumber_133413/
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/647/p/1/
-----------------------------(* ̄0 ̄*)/口
お客様各位:ご注文(登録)、キャンセル(解除)はセルフサービスになってま
すんで手続きはご自身でお願いいたしますよ。
こちらでどうぞ:
登録・解除
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000140162.htm
melma! http://www.melma.com/backnumber_122349/
Yahoo http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/12627/p/1/
ブログ http://toribiya7.blog.shinobi.jp/
店主(発行人)盛山 盛(高岡 淳)
特定電子メール法に基づく発行者情報 http://www.shorttext.com/2fioh40
店主への励まし、文句はこちら molu7007@yahoo.co.jp
またのご利用お待ちしてまっせ~
店主のつぶやき(あとがき)----------------(* ̄0 ̄*)/口
法律変わっても知ったことかとばかりに、相変わらずスパム連発の発行者さん
まだまだいますねえ、、、、、
情報商材とやらも、、、、、怪しさ満点?って感じのもんが
目立ってきた気がするのは私だけ???
「即金」とか書いてあるとどうしてもよろめいてしまいますが、、、、
強調するモノほど「はずれ」多いですよ、、、経験上言いますが、、、
くれぐれも、、、、、ご用心×∞
だいじな虎の子だもんねえ、、、、、、
(おまけ)
その気がある人は、、、、、登録するだけで(まだ)一万円いただけます。
(注:即金ではありません、念のため)
詳細は、、、、、、、、、、、、、こっち
http://www.shorttext.com/3crjp73
PR